運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
188件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

また、これは、一つの業界というよりはプラスチック製品サプライチェーンを構成する幅広い事業者が参加する枠組みとして、クリーンオーシャンマテリアルアライアンス、いわゆるCLOMAというのがございまして、先生が御指摘あった今の花王とライオンの例でございますけれども、これ、協働してシャンプーなどの詰め替え用パウチ、これをリサイクルしやすいような素材研究開発、こういったことを行ってきているわけでございますけれども

矢作友良

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

二〇三五年、使用済プラスチックを一〇〇%リユース、リサイクルすると、これを目指すには、熱回収によって失われてしまうこのプラスチックごみの抑制だけではなくて、熱回収以外のリサイクル方法でありますマテリアルとかケミカルリサイクルをどれだけ増やすことができるのかということもやはり大きな課題になってくると思います。

平山佐知子

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

濱村委員 まず、こういうマテリアル分野とかというのは社会実装が遅いので、第六期だけではなくて、長期的にしっかり取り組んでいただきたいということをお願い申し上げておきたいと思います。  その上で言うならば、マテリアルだけで注目していても、なかなかそれをどう生かすかというところには広がりません。

濱村進

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

マテリアルは、我が国科学技術イノベーションを支える基盤技術であるとともに、リチウムイオン電池青色発光ダイオードなど、我が国がこれまで数多くのイノベーションを生み出し、世界の経済社会を支えてきた重要な分野であります。我が国強みであるこの分野優位性を失うことがあってはならないと認識してございます。  

柳孝

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

次に、基本計画の中に、「マテリアルは、我が国科学技術イノベーションを支える基盤技術であるとともに、」云々かんぬんあって、一方、近年、マテリアルをめぐる国際競争が熾烈になり、従来、我が国がこの分野で有していた強みが失われつつある中、残された強みを生かしつつ、戦略的な取組強化する必要があるとの認識の下、マテリアル革新力強化戦略に基づいて施策を推進するということになっておりますが、これは具体的に何を

濱村進

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

プラスチック資源循環戦略マイルストーン一つに、先ほどからも議論がされていますが、二〇三五年までに、使用済プラスチックを、マテリアルリサイクル、またケミカルリサイクル熱回収により一〇〇%有効利用するという目標がありますが、サーキュラーエコノミー構築のためには、マテリアル、ケミカルリサイクル割合を引き上げて、そして熱回収割合を下げていくことが非常に重要なわけでございます。

江田康幸

2021-05-13 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

また、研究力強化若手研究者支援パッケージ等に基づく研究力強化や、AI、バイオ、量子技術マテリアルといった重点分野における取組等推進に必要な経費を関係府省において計上しております。  以上で令和三年度科学技術関係予算の説明を終わります。よろしくお願いいたします。

三ッ林裕巳

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

一つ事例が北海道の下川町の事例かというふうに思いますけれども、六十年間町で森林を順々に、伐採といいましょうか、利用しながら、それをマテリアルとしても木材としても、そして最終的にはエネルギーとして使っていく、そうした形の、自治体が主導した適正な森林管理計画事業をされております。

高村ゆかり

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

東北大学は、大野総長の下、二〇二三年度に次世代型放射光施設が稼働する予定青葉山構想中のサイエンスパークにおける集積エレクトロニクスマテリアルなどの新しい資金の流れの確立、またパワースピンなどの大学ベンチャー、そして東北メディカルバンク機構を軸にしたライフサイエンス研究加速など、本当に様々、この十年間、東日本大震災で大きなダメージを受けながらも、それを乗り越えて、研究大学としての攻めの経営、

浮島智子

2021-04-20 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

例えば、青葉山構想しているサイエンスパークにおける集積エレクトロニクスマテリアルによる資金の新しい流れ、またパワースピンなどの大学発ベンチャー、そして東北メディカルバンク機構を軸としたライフサイエンス研究加速など、研究大学として新しい展開に取り組んでおられます。  先ほどお話がございましたけれども、この東北大学は、十年前の東日本大震災で大きなダメージを受けられました。

浮島智子

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

加えて、様々な社会課題の解決に向けて、国際的に研究開発競争が激しいAI技術、バイオテクノロジー、量子技術マテリアル、宇宙、海洋、環境エネルギー、健康・医療等重要分野国家戦略に基づく取組推進や、社会変革促進に向けたスタートアップ支援アントレプレナーシップ教育等推進を通じたイノベーションエコシステムの形成促進などにもしっかりと取り組んでまいります。  

高橋ひなこ

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

また、次世代コンピューティングマテリアルといった革新的な技術分野産学官研究開発強化や、研究開発型スタートアップに対する段階的な支援を充実させます。  対外経済政策については、デジタル改革グリーン社会の実現、レジリエンスといった国内政策との一体性をより一層強化します。  具体的には、データ移転等国際ルール作り、海外における脱炭素インフラ導入支援等を進めます。  

梶山弘志

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

プラスチック資源循環戦略マイルストーン一つに、二〇三五年までに使用済みプラスチックマテリアルリサイクルケミカルリサイクルエネルギー回収により一〇〇%有効利用するというものがありますけれども、サーキュラーエコノミー構築のためには、この有効利用の中でもマテリアルケミカルリサイクル割合を引き上げて、これを引き上げて、熱回収割合は引き下げていくということが大変重要だと私は思っております。  

江田康幸

2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

また、研究領域についての御質問ですが、本事業では、大学強みなどを生かす幅広い分野大学が提案していただきますボトムアップ型という分野と、あと、産学連携を通じて高い人材ニーズが見込まれる分野を指定する分野指定型の二つの申請類型を設けておりまして、分野指定型につきましては、産業界人材需要も踏まえた上で、重要分野として政府戦略策定あるいは策定予定であります情報AI量子マテリアルの三つの研究分野

板倉康洋

2021-03-09 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

さらに、AIビッグデータ等情報科学技術我が国強みを持つ再生医療等ライフサイエンス量子技術マテリアル、ナノテクノロジー等研究開発を進めてまいります。二〇五〇年カーボンニュートラル達成に向けて、革新的な環境エネルギーに関する研究開発ITER計画等核融合研究推進するとともに、地震津波火山豪雨等防災減災に関する研究開発などを進めてまいります。  

萩生田光一

2021-03-05 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

さらに、AIビッグデータ等情報科学技術我が国強みを持つ再生医療等ライフサイエンス量子技術マテリアル、ナノテクノロジー等研究開発を進めてまいります。二〇五〇年カーボンニュートラル達成に向けて、革新的な環境エネルギーに関する研究開発ITER計画等核融合研究推進するとともに、地震津波火山豪雨等防災減災に関する研究開発などを進めてまいります。  

萩生田光一

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

プラスチックを始めとする循環資源は、循環型社会形成推進基本法に基づいて、再使用再生利用熱回収という順位づけがなされているわけなんですけれども、プラスチック循環利用協会が公表している二〇一九年のプラスチック処理方法を見てみますと、プラスチック廃棄物有効利用率は八五%と一見高く見えますけれども、その内訳は、マテリアルケミカルを含むリサイクルが二五%、熱回収は六一%となっています。

金子恵美

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

マテリアル分野というのは本当に日本が優位を持っていたと私たちは信じておりましたので、その地位が揺らいでいるというのはゆゆしき状態だと思いますが、今ほどお話がございましたマテリアルDXプラットフォーム構想などを通じて、また、NIMSというのは世界中の研究者が訪問してくる場所だというふうにも聞いておりますし、共同研究など、オープン・クローズ戦略をしっかりと取って、今後もマテリアル分野日本優位性を維持

尾身朝子

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

○杉野政府参考人 マテリアル分野のお尋ねでございます。  委員御指摘のとおり、マテリアル分野輸出産業の要でございます。また、社会を大きく変革する研究成果を創出するなど、長年にわたりまして我が国強みを有する分野とされてきましたが、近年、その強みが失われつつあるのではないかと懸念しているところでございます。  

杉野剛

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

次に、マテリアル分野研究開発戦略について質問させていただきます。  マテリアル分野というのは、我が国輸出産業の要であり、我が国産学において強みを持つ重要な分野です。しかしながら、近年、新興国が猛烈に追い上げ、また、ニーズ多様化により研究開発高速化が求められる中、我が国優位性に陰りが見え始めているとも言われています。  

尾身朝子

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

また、次世代コンピューティングマテリアルといった革新的な技術分野での産学官研究開発強化や、研究開発型スタートアップに対する段階的な支援を充実させます。  米中関係の緊張の高まり、英国のEU離脱等が起こる中で、我が国は、自由貿易の旗手として、自由で公正なルールに基づく国際経済体制を主導してまいります。

梶山弘志

2021-02-10 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

米国、オーストラリア、カナダと、十九ページ目にはこの六か国を提示をしておりますが、この鉱物資源分野ではこの六か国が大変鍵になる存在かと見ておりまして、従来は、日本中国、古き良き時代は日中レアアース交流会議と、まだ中国が経済的に発展しておらず日本輸出をしたいと、そういうときにはこういうものをやっていたんですが、今はそういうものも途絶えまして、逆に欧州でございますとか米国、今、日米欧クリティカルマテリアル

清水孝太郎